
今から新しいことを学びたいと思っても、躊躇してしまう。
仕事で大きな成功したい思っても、行動が続かない。
叶えたい夢があるけど、自分には無理だと思ってしまう。
こんな悩みはありませんか?
今回は、脳から成功者となる
『成功脳の作り方』についてお伝えします。
成功するためには、脳を変えること。
つまりあなたの思考や心を変えることが近道です。
思考や心が変われば、何度でも成功することができます。
次々と夢を叶えることができるようになります。
目次
次々と成功する秘訣は、成功脳になること!
私はこれまで、量子力学コーチとしてたくさんの方をコーチングしてきました。
年商50億円を超える経営者の方、スポーツ選手、投資家、俳優、モデルなど、
4500人以上の方に指導してきました。
その中で、ビジネスだけでなく、お金、人間関係、恋愛などいろんな分野で成功し、次々と夢を叶えられる人には共通の特徴があることを発見しました。
それは成功脳であること。
これからその成功脳の特徴をあなたに伝授します。
成功脳をつくる方法は、成功脳の特徴を知って、あなたの脳を成功脳に変えていくことです。
本当に成功したい。
次々と夢を叶えられる人になりたい。
こんな方は、ここから先をご覧ください。
成功脳の特徴とは、一言でいうと『赤ちゃん脳』
『赤ちゃん脳』という言葉、初耳という方もいるかもしれません。
文字通り、赤ちゃんの脳。赤ちゃんのようなあり方で物事をとらえることです。
世の中には、脳科学・心理学・東洋哲学・科学など様々な分野の学問がありますね。
私は、これらの学問を片っ端から学び研究しました。
そして分かったことは、全ての人は「思い込み」で生きているということです。
「思い込み」とは、あなたが深く信じていて、あなたの信念となってる考え。
例えば、
私は、何をやっても成功する
私は、いつもお金に困ってしまう。
私は、人に愛されてる
私の夢は次々と叶う。
など。
あなたの「思い込みの力」によって成功や失敗を引き寄せています。
実は、世の中で自然に幸せと成功を引き寄せる「思い込みの力」が最も強い成功者は「赤ちゃん」。
だからもし、あなたが現状を変えたい、「○○したい」と思ったとき、最速で目標を達成するためにやるべきことは「赤ちゃん脳」を手に入れることです。
あなたの脳は成功脳?『赤ちゃん脳』検定
赤ちゃん脳には、特徴があります。
現状でのあなたの脳はどれくらい『赤ちゃん脳』なのか、まずはチェックしてみましょう!
9個・・・・まさしく赤ちゃん!成功はすぐそこ!
7~8個・・・赤ちゃん度80% あと少しで赤ちゃん脳マスターです
4~6個・・・赤ちゃん度50% 赤ちゃん脳にならるかどうかの分かれ道。
1~3個・・・赤ちゃん度30% 固定概念で赤ちゃん脳から遠ざかってます。
0個・・・・この記事を8回読んで、1つずつマスターしましょう。
![]() |
|
究極の成功脳を作る秘訣『赤ちゃん脳』の特徴
それでは、赤ちゃん脳になるために、それぞれの具体的な特徴をお伝えします!
①素直である
赤ちゃんは大人の言うことに耳を傾け、大人から新しいことを吸収しようとします。
赤ちゃんは素直だからこそ、短期間にたくさんのことを吸収し成長できるのです。
あなたはいかがですか?
素直なですか??
素直な人は、知らないことや分からないことを素直に認め、多くの人にアドバイスや意見を伺うことができます。
人から新しいことをどんどん吸収するため、成長スピードが早くなります。
一代で日本を代表する企業を作り上げた、経営の神様、松下幸之助も『素直であること』を大切にしていたと言われています。
直さを失った時、逆境は卑屈を生み、順境は自惚れを生む。素直さは人を正しく聡明にする。
松下幸之助
素直になるためには、人から言われ何か気づいたことがあれば、まずは素直に実践してみることです。
②好奇心がある
今から、新しい言語を学ぶことになりました。
例えば、フランス語やアラビア語など。
これまで学んだことがない言語を学ぶとなると躊躇してしまいませんか?
だけど、赤ちゃんは躊躇しません。
あなたも赤ちゃんだった頃は、日本語が全く喋れなかった。
だけど、躊躇することなく学んで、すらすらと喋れるようになりました。
赤ちゃんにとっては、目に見えるあらゆるものが新鮮です。
新しい体験や新しい言葉、新しい出来事から学びます。
すべてをスポンジのように吸収していきます。
目の前で起きていること、人やモノにも興味を持つ。
そして物事の本質について探求し、そこから学び知ろうとしていきます。
好奇心がなければ、学ぼうとも知ろうともしません。
学ぼう、知ろうとする探求心がなければ人は成長することができません。
私は、これまでたくさんの成功者と呼ばれる大富豪や経営者に会ってきました。
彼らは例外なく様々なことに興味を持ち、学び続けている人ばかりでした。
真の成功者とは、あらゆることに好奇心を持ち常に学び続けます。
そして成長し続ける「成長者」なのです。
赤ちゃんはまさに成功者の特徴である好奇心を持つ「成長者」だと言えます。
好奇心を持つためには、今まで読んだことのない分野の本を読んだり、行ったことがない場所に行ってみるものもいいでしょう。
③善悪の判断をしない
大人になると、人は物事をありのままに見ることができません。
私たちは、自らがこれまで生きてきた中で作り上げた固定概念というフィルターを通して物事をみるようになります。
そして、出来事に対して正しいか間違っているかと善悪の判断をしがちです。
しかし本来、出来事すべてはニュートラル。
善悪はありません。
善悪を作り出してるのはあなたの思考や感情。
そのせいで、イライラしたり、悲観したり、感情に左右されて、心の平穏がなくなる。
だけど、赤ちゃんには善悪の概念はありません。
怒り狂ったり、イライラして感情的になる赤ちゃんはいません。
心穏やかに平穏に保つ秘訣は、赤ちゃんのように善悪の判断をせず、常にニュートラルな思考でいること。
まずは、自分を制限してる思い込みを書き出して、それを手放すとどんな世界が実現するか。
楽しい想像をしてみるといいでしょう。
あなたも赤ちゃんのようにニュートラル思考を目指し、常に心穏やかに平安な人生を過ごしてくださいね。
④好きなことをする
赤ちゃんは好きなことしかしません。
苦手なことは人に任せます。
ミルクを作ってもらったり、オムツを変えてもらったり、すべて人に任せっきり。
赤ちゃんのように遊んでいるときに、ベータドルフィンの分泌が増えて良いアイデアやインスピレーションが湧いてくるのです。
成功者とそうでない人の決定的な違いは、「好きなことをしているか」どうかです。
だから成功者も、好きなことしかしません。
それもただ単に「これが好き」というものではなく、圧倒的に好きなこと。
何時間もそのことについて没頭して考え続けることができる。遊びながら仕事できるようなこと。
苦手なことは得意な人に任せます。
天才発明家であるトーマス・エジソンは発明が大好きで没頭し続けることができました。
偉大な仕事をするには、自分のやっていることを愛することだ。まだそれを見つけていないのなら、探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。まさに恋愛と同じように答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。
トーマス・エジソン
もし、なかなか好きなことを仕事にできない人は、苦手なことを人に任せられないかと考えるといいでしょう。
好きなことをするには苦手なことや、嫌いなことはできるだけしないことです。
⑤やりたいことをすぐにする
赤ちゃんはやりたいことをします。
遊びたいおもちゃがあればすぐ遊びます。
ミルクを飲みたいと思えば、ミルクを欲しがります。
寝たいときはすぐに寝ます。
やりたくないことをやらせようとすると嫌がります。
あなたは、やりたいことをすぐにやってますか?
何か理由を見つけて、先延ばしにしていませんか?
できない理由を考えてあきらめようとしていませんか?
世の中の成功者は、やりたいことがあれば、今すぐに実行し行動します。
やってみなければ、できるかどうかわからないから。
だから、何かしたいと思ったら、今、ただちに行動すること。
あたなも赤ちゃんのように、やりたいことを今すぐやる習慣を身に着けてくださいね。
すると物事の具現化スピードが格段に上がっていくでしょう。
⑥シンプルに考える
人生でうまくいかない人は物事を複雑に考えます。
複雑に考えれば考えるほど何事も時間がかかり、なかなか結果につながりません。
人生をうまくいかせるコツは、物事をシンプルに考えること。
世界的に大ヒットしたiPhoneのデザインは非常にシンプルです。
日本の携帯電話は複雑なボタンや機能がたくさんありますが、iPhoneのようにシンプルなデザインでシンプルな機能の製品の方がヒットするのです。
紀元前五世紀・古代ギリシャの哲学者、ソクラテスもこのように言ってます。
賢者は複雑なことをシンプルに考える。
ソクラテス
赤ちゃんも物事をシンプルに考え、悩むことはありません。
人間関係で悩む赤ちゃんはいるでしょうか?
何十年か先の老後を心配する赤ちゃんはいるでしょうか?
お金のやりくりを心配する赤ちゃんはいるでしょうか?
赤ちゃんは物事にとらわれず、シンプルに生きているのです。
あなたも赤ちゃんのようにシンプル思考を身につけましょう。
⑦自然体で生きる(無為自然体)
私は学生時代にある会社でアルバイトの仕事をしていました。
あるとき、年商4兆円の大企業の副社長に人生で成功する秘訣について聞いてみると、
「成功する秘訣は、自然体に生きること」
という答えが返ってきました。
その副社長は、老子の考え方でもある無為自然体という生き方を体現していたのです。
「無為自然」は「宇宙のありかたにしたがって、自然のままであること」という意味です。
赤ちゃんもまさに同じように自然体に生きています。
自分に無理せず、ストレスなく生きています。
泣きたいときには泣き、笑いたいときには笑う。
赤ちゃんも老子の境地である、無為自然体を体現して生きています。
あなたも赤ちゃんのように自然体に生きて、多くの人から愛される存在を目指してくださいね!
⑧成功するまであきらめない
赤ちゃんには失敗という概念はありません。
常に新しいことをチャレンジし、試行錯誤しながら、成長していきます。
赤ちゃんは、はじめは話すこともできないですが、何度もチャレンジし自然と大人と同じように話せるようになりました。
成功者とは、赤ちゃんのように成功するまであきらめないから成功するのです。
世の中の成功者には失敗という概念がありません。
例えば、天才発明家のトーマス・エジソンは、電球を発明するために1万回の実験に失敗したと言われていますが、このとき彼はこう言ったそうです。
失敗なんかしちゃいない。うまくいかない方法を一万通り見つけただけだ。
“I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work.”
トーマス・エジソン:米国の発明家
その経験に「失敗」というラベルを貼るか、「成功」というラベルを貼るかはあなた次第。
あなたも赤ちゃんのように失敗を恐れず、すべては自分の成長のための経験だ捉えましょう。
そして新しいことにたくさんチャレンジして、たくさんの失敗経験から学び、成功する確率をどんどん上げてくださいね!
⑨まわりの目をきにしない
間違えてはいけない。
無能だと思われて、できないやつのレッテルを張られてしまう。
一度の間違いでまるで人生が終わってしまうかのように、周りの目を気にしていませんか?
何か新しいことをはじめるとき、まわりの評価を気にしてしまう人は多いようです。
まわりからどう見られるかを気にして、なかなか一歩を踏み出せない人もいると思います。
しかし、世の中の成功者は、まわりの評価を気にせずに、やりたいことを成し遂げていきます。
新しいことを始めるのは怖くない。怖いのは、新しいことを始めなくなることだ。
マイケル・ジョーダン:NBAバスケットボール選手
間違いを気にしたり、まわりを気にしたりしていたら何もできません。
赤ちゃんは、まわりの評価を気にせず新しいことにどんどんチャレンジします。
ソファがあればぴょんぴょん飛び回るし、おもちゃがあれば大人が驚くような発想の遊び方をします。
あなたも赤ちゃんのようにまわりの評価を気にせず、新しいことにチャレンジしてくださいね!
終わりに
私もかつては自分の思い込みの中で苦しんでいました。
自分には価値がない。
自信がない。
お金は稼げない。
お金はなかなか貯まらない。
など自分を制限するような思い込みで、仕事ではミスばかり。
上司によく怒られてダメダメサラリーマンのレッテルが張られてまったり。
せっかく稼いだお金をすぐに使ってしまい全く貯金ができない。
プライベートでは、結婚生活もうまくいかないという状態でした。
それが、「赤ちゃん脳」を手に入れてからは、人生が驚くほど進化しました。
かつては人前で全くしゃべれなかったのですが、今では数百人の前でも堂々と講演できるようになりました。
あなたにも変化は起こせます。
究極の成功脳である『赤ちゃん脳』になれば。
この記事を参考に赤ちゃん脳を目指してくださいね。
私のLINEでは、赤ちゃんのように生まれ変わるくらいの成功を手にする方法をお伝えしてます。
ぜひLINE登録してくださいね!