人間関係に役立つ!マインドフルネスでイライラを解消する方法!

あなたは、イライラした感情をそのまま相手にぶつけてしまって、「あぁ・・・またやってしまった」と悔いたことはありませんか??

イライラを抑えたいけど、なかなか抑えられない。そんな方へ効果的な方法がマインドフルネス。

今日は、なぜマインドフルネスがイライラに効果的なのか。

マインドフルネスでイライラを解消する方法についてお伝えしていきます。

私達は、思い通りにならないとイライラする

今の世の中、「怒り」の種はそこら中にあります。

小さな子供の寝グズリがひどい時、ダメだとわかっていても抑えがきかなくて怒鳴ってしまう。
普段は可愛くてしょうがないのに、イライラを抑えきれなかった。
そして、こんな自分に自己嫌悪を感じてしまう。

 

コロナで在宅ワークが増えたのは嬉しいけど、同じく夫も在宅ワーク。
普段は別々に仕事してて見えなかった夫の姿にイライラ。
コロナ離婚しちゃうかもってくらい、夫へのイライラが収まらなかったり。

 

他にも、同僚の仕事が仕事できなさぎる

レジを打つ人のスピードが遅い。

電車が遅れてる。なかなかこなくい。

道路が混んでて、なかなか進まない。

せっかく書いた原稿が途中で消えてしまった。

などなど、イライラしてしまうことがたくさん。

そのたびに、不機嫌そうな声で返事をしたり、相手を無視したり、怒鳴りつけたり。

私もイライラした感情をぶつけてしまうことがありました。

そうするとその場では一瞬はすっきりします。

だけど後で「あー。あんなこと言わなきゃよかったな」

すごい傷つけちゃったよねと後悔することがありました。

何よりも大好きな人を悲しませてしまったことが辛いなと感じていました。

それに、イライラすることは心や精神面だけでなく、体の健康にもデメリットがあるんです。

実際にそういう実験結果も報告されています。

イライラしてしまうことこんなデメリットが・・・

例えば、心や体に対してこんなデメリットを与えてしまいかねません。

人間関係を壊してしまう

いつも自分にイライラして当たってくる人、ネガティブな感情をぶつけてくる人と心をオープンに愛ある関係を築けますか?

イライラすることは、相手の心に深い傷を残してしまうかもしれません。
そして人は、一度傷ついたとしたら、本音を隠してしまうようになるかもしれません。
本当に言いたいことは心の奥に眠ってしまう。
嘘をつくようになる。

もしあなたのイライラが原因で、大切な人の心に深い傷を与えてしまったとしたら辛いですよね。

罪悪感、自責の念に駆られる

人間の本質は愛したい。
だから怒りを持ってしまうと、罪悪感を感じてしまうのです。

自分のせいで、相手を傷つけてしまった。
このような「罪悪感」でいっぱいになると、頭の中が罪の意識で埋め尽くされ、「自分は罰せられるべきだ」と自傷的になってしまいます。

ブスになる

イライラしてる時の自分の顔を見たことありますか?
怒ってる時の顔ってすごく怖いです。
眉間にしわが寄ってたり、口角が下がっていたり。仏頂面で。
どんな美人でも台無しです。

イライラを引き寄せる

この世のすべては周波数を有してます。私達の思考や感情も周波数があります。
そして、周波数が同じものは引き寄せられるのがこの世の仕組み。
これが引き寄せの法則の原理です。

だからイライラしてるとイライラの周波数と共鳴して、ますますイライラすることばかりが起こるようになります。

参考記事⇒引き寄せの法則の原理原則

 

体にへの悪影響

米国立老化研究所の研究によると、『競争心が強く攻撃的な性格の人は、心臓発作や脳卒中のリスクが高い』という実験結果が出たそうです。

米国立老化研究所は、イタリアのサルディーニャ島の14~92歳の5614人の男女を対象に性格テストを行った。
その結果により「怒りっぽい」グループと「温厚・寛容」グループの2つに分け、それぞれ調査したところ、
「怒りっぽい」グループのほうが「温厚・寛容」グループよりも、心臓発作や脳卒中を引き起こす頸(けい)動脈肥厚が多くみられた

Hypertension;2010:56(4),612-622.

怒りを感じると自律神経が乱れて、心拍数や血圧が上昇します。
血流の悪化を招いてしまいます。
細胞は栄養不足になり、老廃物や疲労物質は排出されにくくなることも。
体を酸化させる活性酸素も発生します。
毎日イライラしていると、どんどん体が錆びていって老化へとつながっていきます。

 

なぜ、マインドフルネスでイライラを抑えられるのか?

自分の思い通りにならないことが起こると、私達はイライラする。

「はぁ、なんで??」と思う。

怒ってる時は感情的になってるので、自分が何を考え、何を感じてるのかなど、自分ので状態に気づくことは難しい。だからイライラが続いてしまう。

それが、マインドフルネスをすることで「自分が今怒ってる」ことに気づくことができるようになります。

マインドフルネスを習慣として行う事で「気づき」の力が上がり、「気づき」により怒りの感情にワンクッションおけるようになります。

また、「マインドフルネス=ポジティブ思考」と思われがちですがイコールではないんです。

マインドフルネスは、今に集中して、今の状態を客観的に見つめることであって、いいも悪いでもない。

ニュートラルな状態になること。

ニュートラルな中立の状態になるから、イライラというネガティブな感情をすてて、ポジティブな感情になることを選択することができるようになります。

例えば、

会社で上司に嫌なことを言われて、傷ついたとします。

「なにあのバカ上司。あの人にそんなこと言われる筋合いなんてない。あー。イライラする。」

そのようにイライラした感情に飲み込まれているときは、自分がイライラしてることに気付く事ができません。

ところがマインドフルネスをすることで、自分がイライラしてることに気づくことができるようになります。

自分から抜け出して、高い位置から自分の様子を俯瞰することができるようになる。

そうすることで、「あれ何でこんなことでイライラしてるんだろう」とイライラしてる状態を客観的にみることができます。まるでドラマを見るように。

イライラすることに気づけばやめる選択をすることができる。

またもしかしたら、「自分のために、あえて心を鬼にして言ってくれたのかもしれない」とポジティブに捉えなおすこともできます。

そうするとイライラは感謝に変わりますね。

自分が怒ってることに気づくことができるから、怒りを手放すことができるようになるのです。

 

イライラ改善マインドフルネス実践法

意図的にマインドフルネスになることを訓練することが大切。

「今から私はマインドフルネスをする」と宣言して実践する

マインドフルネスとは、過去でも未来でもなく今に集中することです。

ハーバード大学の調べによると47%過去や未来に意識が向いていて、今に意識が向いてないと言われています。今はもう二度とないのに、もったいないですよね。

今の状態をみたり、自分を取り巻く周りを客観的に見つめていきましょう。

いいとか、悪いとか、好きとか、嫌いとか判断しない。ニュートラルな気持ちで、ただただ見つめていく。

客観的にモニタリングする感覚で見いきます。

参考記事 ⇒マインドフルネスのやり方・基礎編

 

呼吸法を行う時には、今から呼吸に意識を向けると自分に言い聞かせておこないます。

今から全身全霊をかけて、今という時間をかけて、呼吸と向き合っていく。

その決意をしましょう。

それでは、イライラ解消に役立つ第2チャクラを意識した呼吸法をお伝えします。

第2チャクラは感情と密接なつながりがある

第2チャクラは、主要な7つのチャクラのうちの1つで、おへその下、丹田の位置に存在します。対応する色はオレンジ。

感情と密接なつながりがあるチャクラなので、第2チャクラのバランスが崩れると感情が乱れを引き起こします。

ちょっとしたことでイライラしたり、不安を感じやすくなるなど情緒不安定になったり。

また、体にも不要な力みが生まれてしまって、肩が凝ったり。

自分に自信が持てず、自己嫌悪に陥ってしまう。

第2チャクラのバランスが整うと、自分を愛する力が高まり、感情の乱れが整うようになります。

 

第2チャクラ呼吸法

① 姿勢を正す
・椅子に楽に座る。
・両方のヒップで均等に。
・背筋をピンと伸ばす。
・肩を耳から遠ざける。

 

②今から呼吸に意識を向けると自分に言い聞かせる

今から全身全霊をかけて、今という時間をかけて、呼吸と向き合っていく。その決意をしましょう。

イライラして心が暴れ馬のように暴れてるときに、心を鎮めようとするのは難しいのですが、呼吸に意識を向けることで、意識を怒りから呼吸に向けることができるようになります。

 

③鼻から吸って、鼻から吐く

おへその下の第二チャクラのバランスを整えると意識をしましょう。

鼻から吸って、鼻から吐くときに、丹田を意識をしながら丹田から吐くようなイメージで吐く。呼吸する際は、オレンジの色が第2チャクラに広がるイメージで行います。

オレンジは幸福感を高めてくれる色でもあります。

監修:ディープマインドフルネス脳外科協会 アキ・ソラーノ

まとめ

今回は、イライラしてしまうのを抑える方法としてマインドフルネスをお伝えしました。

もし、あなたが毎日、イライラすることもなくなって、笑顔で心穏やかに過ごすことができるとしたらどんな気分になるか想像してみてください。

あなたと人の関係はどう変わりますか??

思い通りにいかないと、それはマイナスなこと。ネガティブなこととしてとらえてしまうことが多いから、私達はイライラしてしま。

だけど、悪いことだと決めつけるのはいかがでしょうか?

もし失恋したとしても

もし離婚したとしても

ひどいことが起こったとしても

すべての出来事はニュートラル。

いいも悪いもない。

自分の人生で起こる出来事にどういう意味を持たせるかは自分次第

だから、その出来事から私は何を学べるかという視点から見る??

そしていい意味付けができれば、いい気分にれるし、心にゆとりができるから、人にやさしくなれる。

イライラしなくなる。

自分がも出来事をどう見るかで世界が変わります。

マインドフルネスの実践を通じて、あなたの見える世界を変えていってください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事